SSブログ
パソコン 自作 パーツ 選び方 2014 ブログトップ

【パソコン自作パーツショップ選び方2014】自作で身に付くコンピュータの技 [パソコン 自作 パーツ 選び方 2014]

前回記事から、パソコン自作についての考え方です。

◆3. パソコンの性能を上げたい◆

についてお話します★

 ★筆者おすすめのBTOパソコンをチェック★


パソコン自作で身につくのは、パソコンのパーツを通じて、

その機械的な特性や性格を知りながら、

コンピュータの知識が深められることです


まずつくる前に、

どういうパソコンを作りたいか考え、

自作したパソコンで、あなた自身の目的や作業ができるかどうか、

熟慮しながら、予算に合わせたパーツの選び方をすることになります。



このとき優先度が高くないパーツは節約し、

ショップでパーツを選び購入することで、

自分の目的や作業に最適化したパソコンを作ることになります。



この点は、パズルの要素があるような気がします。

予算内で自分に最適化したパソコンを自作して組む。

ここを楽しめることができれば、

きっと素敵なパソコン自作ライフが送れると思います。




共通テーマ:パソコン・インターネット

【パソコン自作2014】パーツとショップの選び方の基本的な考え方 [パソコン 自作 パーツ 選び方 2014]

パソコンの自作はどのように組んでいくかという前に、

自作の基本的な考え方を整理してみます。

 ★筆者おすすめのBTOパソコンをチェック★


パソコンの自作をはじめようと思った方々の多くが、

一般的なメーカーPCを操作されていたという方が

ほとんどではと思います。



パソコンの操作や使い方はもう理解されていて、

次のお考えから、

パソコンの自作へと考えられたのではと思います。


1. パソコン本体に対する支出を減らしたい

2. ハードの知識を深めたい

3. パソコンの性能を上げたい

4. 組み立て自体に対する興味

5. オンリーワンのパソコンの興味



そうでない方もいらっしゃるかと思いますが、

当てはまる方は少なくないかと思います。



これら1~5は、

すべて実現可能です。



次回以降の記事から、ひとつずつ解説して行きたいと思います★

2014年も自作パソコンで楽しいパソコンライフを♪




共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコン自作ためのパーツ&ショップの選び方2014年版! [パソコン 自作 パーツ 選び方 2014]

あけましておめでとうございます(^o^)

2014年のパソコンの自作で大切な、パーツ部品やお店の選び方について、

初心者の方でも親しみやすく、まとめてみたいと思います★

 ★高評価なパソコンをチェック★


私のプロフィールを少し(*^_^*)

パソコン自作の世界は1999年から始めました。

当時はインテルの「Celeron 300A」という

大人気のCPUで組みました。
(CPUのクロックは300Hz=0.3GHzでした)


マザーはこれまた流行ったABIT BH6というもの。

オーバークロックが大流行になった時です。


現在では、CPUクロックも3GHzが当たり前の時代、

大きく性能が高くなったのを実感します(^o^)


この時代に生まれた人は羨ましいなっーて思えるほど、

コンピュータが情報をたくさん扱えるようになりましたね。



自作パソコンをうまく活用して、

パーツやショップ選び方を確認しながら、

2014年を素敵なパソコンライフにできるよう、

力になれたら嬉しいと思います\(^o^)/




共通テーマ:パソコン・インターネット
パソコン 自作 パーツ 選び方 2014 ブログトップ
広告スペース
Copyright © パソコン自作2014 パーツとショップ選び方ガイド All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。